灰と幻想のグリムガルの
2016年2月10日 アニメ・マンガユメが可愛すぎて悶てます。
あの中途半端な関西弁(京都かも?)がひじょーによい
俺ってあぁいうゆるふわな子が好きだったのだとわからされた。
今さら「あの花」を見た
2015年7月28日 アニメ・マンガ10話11話で号泣したおっさんがこちらになります。
なんか見て泣いたのは近年だと
・友人脚本の演劇のラスト。
・2006年ドイツW杯でイタリアが優勝した瞬間
これぐらいだなぁ、ホント何かに感動、感激して泣いたって事が本当にない
ウルってレベルだとそれなりにあるけど
涙が流れたってなるとなかなかないなぁ
なんか見て泣いたのは近年だと
・友人脚本の演劇のラスト。
・2006年ドイツW杯でイタリアが優勝した瞬間
これぐらいだなぁ、ホント何かに感動、感激して泣いたって事が本当にない
ウルってレベルだとそれなりにあるけど
涙が流れたってなるとなかなかないなぁ
響け! ユーフォニアム 5話までの感想
2015年5月7日 アニメ・マンガ個人的にすっげーハマってからの
あーやっぱねぇって言うやつ
4話まで「うぉぉぉ、おもしれぇぇ、滝もっとやれ!」
5話視聴後「あー、でっすよねぇ」
この手のお話ってさ、葛藤、努力、勝利なわけですよ
で、だーいたい努力の話がすこーんっと飛んでる
冷静に考えてみてくださいな
いくら魔法の言葉をかけようが、基礎を1からやろうが
「元の質が悪かったら勝てないの!」
これなんだけどねぇ、で、そこを埋めるのが
指導者の技だったりするのですが、その描写一切なし
そこに期待してたが、まぁ普通は無理っすよなぁ
仕事しながら何思ってんだ俺・・・
あーやっぱねぇって言うやつ
4話まで「うぉぉぉ、おもしれぇぇ、滝もっとやれ!」
5話視聴後「あー、でっすよねぇ」
この手のお話ってさ、葛藤、努力、勝利なわけですよ
で、だーいたい努力の話がすこーんっと飛んでる
冷静に考えてみてくださいな
いくら魔法の言葉をかけようが、基礎を1からやろうが
「元の質が悪かったら勝てないの!」
これなんだけどねぇ、で、そこを埋めるのが
指導者の技だったりするのですが、その描写一切なし
そこに期待してたが、まぁ普通は無理っすよなぁ
仕事しながら何思ってんだ俺・・・
艦これを3話まで見た感想
2015年1月22日 アニメ・マンガ概ね高評価
戦闘シーンに関して、よく聞くのがアルペジオ方式が良かったって聞くけど
それだとまんまパクリになるから、自分はこれで良しと思ってます。
シュールだけど、これ以外(だって足にみんなスクリュー付いてるし)
ないんじゃねーのってので
シナリオはまぁふっつー
ただ3話で如月をいきなり轟沈させる意味が分からない。
あれで睦月が轟沈してたら見るのやめてたけど
まどマギ見たいな感じを無理くりやろうとした結果感がパない。
で、うちの5航戦はいつ出るのかね?1話で見た以外
見かけてないんだが?OPに出てるんだからさぞk(以下出てないことの愚痴)
戦闘シーンに関して、よく聞くのがアルペジオ方式が良かったって聞くけど
それだとまんまパクリになるから、自分はこれで良しと思ってます。
シュールだけど、これ以外(だって足にみんなスクリュー付いてるし)
ないんじゃねーのってので
シナリオはまぁふっつー
ただ3話で如月をいきなり轟沈させる意味が分からない。
あれで睦月が轟沈してたら見るのやめてたけど
まどマギ見たいな感じを無理くりやろうとした結果感がパない。
で、うちの5航戦はいつ出るのかね?1話で見た以外
見かけてないんだが?OPに出てるんだからさぞk(以下出てないことの愚痴)